
モテるファッションの基本とは?
それは清潔感です。
しかし、清潔感という言葉はとても抽象的です。
私の考える清潔感は以下の通りです。
男女共に共通している内容になりますので、是非モテるファッションを手に入れるためにしっかりとポイントを押さえていきましょう!
モテるファッションの要素はまず清潔感!7つのポイントをおさえよう!

モテるファッション清潔感の上がるポイントとしてはまず以下の7つの要素が必要と言われています。
①適切なサイズ感
②季節感
③髪、爪、匂いが清潔にされている
④流行を追いかけすぎない、流行遅れでない
⑤年齢に見合った服装
⑥TPOをわきまえている
⑦手入れの行き届いた物を使う
出来ていないと思うところだけ、必ず読んで、直ぐに改善してみましょう!
【ファッション解説】①適切なサイズ感
肩幅の合っていない上着は服に着られている最たる特徴です。
肩幅の合っていない服は直ぐにでも、手放す事をオススメします。
最近ではオーバーサイズも流行っていますが、着る場所を間違えるととてもだらしなく見えてしまうので注意が必要です。
またパンツの丈を引きずっているのも不衛生で、だらしなく見えてしまいます。
引きずったまま座敷に上がるのは周りにいる人も不快にしてしまいますので、長すぎる丈はロールアップするなどでも構いませんので対応する必要があります。
またピチピチ過ぎる服装も宜しくありません。
【ファッション解説】②季節感
寒い時期に短パンを履いていたり、春先に分厚いニットを着ている方たまにいらっしゃいます。
春には春の服や色を着用しましょう!
【ファッション解説】③髪、爪、匂いが清潔にされている
定期的にカットされていない、プリンになっている生え際気づいたら直ぐに治しましょう。また男性の伸びすぎたつめ、女性のボロボロの爪、おおよそ健康的には見えません。
匂いもとても重要です。
口臭はもってのほか、つけすぎの香水も注意が必要です!
【ファッション解説】④流行を追いかけすぎない、流行遅れでない
流行を追いかけすぎると、人の意見に流され安いと思われますし、かと言って数年前の流行した服を着てもいけません。
じゃあどうすれば?とお思いの方もいらっしゃるでしょうが、ご安心ください。
流行の服は全体で2アイテムまでに抑えましょう!
【ファッション解説】⑤年齢に見合った服装
10代で高級な時計やバッグを持つ、素晴らしい事だとは思いますが、似合っていない方も多いのでは!?
逆によい年齢なのに、10代の人の服装こちらも頂けません。
40代には40代から似合う服があります。ご自身の年齢や立場に見合う服装を心掛けましょう!
【ファッション解説】⑥TPOをわきまえている
結婚式や重要な会議に普段着で出向かれる方はいらっしゃらないと思います。
またキャンプや山登りにスーツで出向く方もいらっしゃらないでしょう!
いつ?
どこで?
誰と?
何をする?
を慎重に考えて服選びをするようにしましょう!
【ファッション解説】⑦手入れの行き届いた物を使う
鞄、財布、靴も身だしなみのひとつです。
しっかりとメンテナスをしてあげましょう!
・持ち手のボロボロになっている鞄
・レシートや領収書でパンパンになった財布
・傷だらけや踵の潰れた靴
それらを見直すだけでも印象がグッと上がりモテるというものです。
モテファッションは一人一様!それぞれに合わせたモテファッションを見つけよう!

いかがでしたでしょうか?
面接に望む時の注意書きにとても似ています。
新卒の面接のようにきちんとしすぎる必要はありませんが、印象を悪くしないことはすなわちモテることに繋がります。
性別も年齢も関係ありません。
服は自分のために着るのではなくて、対面する相手への敬意が現れます。
口臭や匂いに関しては、自分では気づきずらい事もあるとは思いますが、同時に他人からも指摘しにくいポイントでもあると思います。
上に記載したモテるファッションの7つのポイントには全てプロフェッショナルが存在します。
口臭に関しては、定期的に歯医者さんへ出向き、歯石取りや虫歯を治療することで劇的に改善されますので、ご自身で対処出来ないことはプロのチカラを借りてモテるファッションに身を包みモテる人生を歩みましょう!